子育て世代におすすめの株主優待を紹介(節約できる買い物編)

株主優待を使った買い物(節約編)
子育て世代におすすめの株主優待の紹介(節約できる買い物編)

日々の買い物で使える株主優待
(男子2人ママ目線)

日々の買い物で使える株主優待。

男子2人のワーママが株主優待を使って、普段のちょっとした買い物を節約していることについて紹介します。

気になった銘柄があれば、個別に詳しく紹介していくので見てもらえると嬉しいです。

子育て中でも、成長してからも節約効果抜群の株主優待

ここで紹介する株は、子育て中はもちろん、子供が成人したあとも、株主優待が継続してくれている限り、普段のお買い物に重宝します!

もちろん、子供の中学受験費用がかさんで、家計がピンチなときは助けられました。

子育てを頑張るママの家計管理の参考になれば嬉しいです。

2020年10月時点の情報です。
今後、変更になる可能性があります。

[adcode]

銘柄優待内容
イオン(8267)オーナーズカード
 買い物金額から、3%以上キャッシュバック
 (保有株数に応じてキャッシュバック率UP)
イオンモール(8905)株主優待券
 2,000円分/100株~
 (保有株数に応じて金額がUP)
ヤマダHD(9831)割引券
 6,000円分/100株~
節約効果抜群の株主優待一覧

イオン(8267)

イオンで買い物する子育て家庭には、イオンの株がお勧めです!

毎月20日、30日のお客様感謝デーの5%割引とも併用可能なイオンの株主優待。

イオンシネマでの割引や、提携ショップでの割引などもあって、イオンによく行ける方ほど、節約効果が期待できます。

使えるお店キャッシュバック対象:イオン・マックスバリュ
割引・優待対象 :イオンシネマ・スポーツオーソリティ
株主優待内容
年間
オーナーズカード提示でのキャッシュバックや割引
キャッシュバック率は保有株数に応じて大きくなりますが、
支払額は半期100万円までと一律です。
 100株~: 3% 
 500株~: 4%
1,000株~:5%
3,000株~:7%
回数年2回(大体4月と10月に以下どちらかが届きます)
 新規株主:オーナーズカード
 継続保有:株主ご優待返金引換証
注目ポイント・株主になってすぐの節約効果は低い
・株主ご優待返金引換証を持って行けば現金で返金される
・配当とキャッシュバックのW株主還元で節約効果大!
イオンの株主優待

イオンモール(8905)

イオンの次は、イオンモール。

イオンモール、イオングループ各店で株主優待が使えます。

イオンギフトカードの他に、カタログギフトも選べるので、近くに店舗がない方も株主優待の恩恵が受けられますよ。

使えるお店イオンモール、イオングループ各店
株主優待内容
年間
3種類から1つを選択。
 ・イオンギフトカード
 ・カタログギフト
 ・カーボンオフセットサービスの購入
金額は保有株数に応じて設定されています。
 100株~: 3,000円分  
 500株~: 5,000円分
1,000株~:10,000円分
回数年1回(6月頃に優待品の選択案内が届きます)
注目ポイント・ギフトカードは1円から使える
・ギフトカードは有効期限なし!
・近くに店舗がなければ、カタログギフトも選べる
イオンモールの株主優待

ヤマダ電機(9831)

ヤマダ電機では家電だけじゃなく、日用品や食料品、化粧品まで売っているので、優待券の使い勝手が良いです。

12月に届く優待券は、子供たちへのクリスマスプレゼント代に使っていました。

ただ、1,000円以上買わないと優待券が使えないので、「あと少し金額が足りない。」という時に金額調整が必要なのがネックです。

使えるお店ヤマダ電機各店
株主優待内容
年間
お買い物優待券
 100株~: 3,000円分  
 500株~: 5,000円分
1,000株~:10,000円分
10,000株~:50,000円分
回数年1回(大体6月と12月頃に届きます)
注目ポイント・100株から長期保有の優待券増額あり!
・優待券は税込み1,000円以上の購入で500円分使える。
・ネット通販では使えない。
ヤマダ電機の株主優待

[adcode]

記事内広告

まとめ

株式優待を紹介しているWEBサイトは、色々ありますが、男子2人のワーママが、『子育て中、日々の買い物で節約効果抜群!の株主優待』という目線で紹介しました。

イオン系列では、子育て世代はもちろん、世帯人数が多い家庭ほど還元率が高いと思います。

子育て世代と言っても、赤ちゃん時代のおむつ費用からおもちゃ、小学生時代のランドセルの購入から日々の食料品の買い物まで、お子さんが成人されてても使えますよね。

ヤマダ電機の株主優待も、1,000円以上買わないと使えないという制限はありますが、家電の買い替え時はもちろん、普段の買い物でも使えるので重宝します。

株主優待をうまく使えれば、普段のいつもと変わらない買い物を節約できますよ♪

他にも、『株主優待をつかって、子育て中ママが楽して、子供たち楽しむ』という目線で、買い物とレジャーについて紹介しています。

子育て中ママにおすすめ!子供たちと遊びに行く株主優待

子育て世代におすすめの株主優待(ママが楽する外食編)

[adcode]

もちろん、株式投資は原本割れのリスクもあるので、忘れないでくださいね。

気になった銘柄があれば、実際に株主優待券を使った様子は、個別に詳しく紹介していくので見てもらえると嬉しいです。

子育てを頑張るママの家計管理の参考になれば嬉しいです。

てぃがママ

てぃがママ

共働き会社員のアラフォーママ。
会社員の夫、国立中学生の長男、小学生の次男の4人家族。

仕事・家事・育児とワンオペ状態の中で、予想外に始まった中学受験。

試行錯誤した中学受験生活を中心に紹介しています。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です